
8月1日、滋賀県彦根市を出発したライダーは京都を目指した。途中、道の駅琵琶湖大橋米プラザ・芝生広場では歓迎式が行われ、サポーターら90人が参加した。
京都府実行委員会(実行委員長 二之湯 智)は、同日、近畿地域の連携と共に、ピースロード運動を多くの方に知ってもらおうと、京都府の国際交流会館にて「Peace Road 2018 in Kyoto」を開催し、180人が参加した。

野外イベント
野外でのイベント後、会館の壇上で二之湯実行委員長が主催者挨拶を述べ、その後、来賓を代表し北神圭朗前衆議院議員が挨拶。続いて縦走旗の連結式が行われ、サインセレモニーに続いて、ライダーを代表して2名がピースメッセージ宣言を行った。
参加した来賓から「青年が世界平和のために、汗を流していることを知り、感動しました。もっと多くの人がこの運動を知って欲しいと思います」と感想が寄せられた。

挨拶する北神圭朗氏

縦走旗連結式

サインセレモニー

代表によるピースメッセージ宣言

記念写真
この記事へのコメントはありません。