PEACE ROAD 2015 in Japanの出発地点で北海道でも一番早い日の出で有名な納沙布岬。出発のこの日、7月20日は午前3時54分に太陽が昇り、南南西の風、天気は快晴。
8時30分から出発式が行われる納沙布岬のモニュメント「四島のかけ橋」の前には、中央実行委員、北海道実行委員、サポーターの方々が89名が駆けつけました。また、日韓国交正常化50周年を記念して、韓国からもPEACE ROAD 2015実行委員会の役員、国会議員らも応援に駆けつけました。
出発式では、大塚克己中央実行委員会共同実行委員長よりライダー代表に大陸縦走旗が手渡され、5月30日から世界で始まっているPEACE ROADの熱い魂が連結されました。
そして10時に韓国と日本の実行委員長による出発宣言で、いよいよPEACE ROADを紹介する先導車に誘導され、自転車ライダーたちが出発しました。
【大陸縦走旗を手渡す】
【ピースメッセージを宣言するライダーたち】
【参加した来賓によるサイン】
【出発の号令で一斉に出発】
この記事へのコメントはありません。