PEACE ROAD 2017 in Japan
8月
-
彦根から鞆の浦まで朝鮮通信使のルートを走る 滋賀・京都・大阪・兵庫・岡山
-
過去の分断・争いの地から「連結」へ 三重県・愛知県・岐阜県・滋賀県実行委員会
-
「日韓友好平和之塔」へ折鶴を奉納し、四日市から岐阜まで縦走 三重県実行委員会
-
「朝鮮通信使のルートを走り、日韓友好と世界平和を実現しよう!」東海実行委員会
-
白山開山1300年「越前五山」コースを展開 福井県実行委員会
-
ギクシャクする日韓関係に関係回復を願う 石川県実行委員会
-
38度線 新潟県新発田市で歓迎集会 新潟県実行委員会
-
平和をいかに生み出すか 宗教施設を巡り学ぶ 東京都実行委員会
-
上野三碑(こうずけさんぴ)世界記憶遺産登録をテーマに 群馬県実行委員会
-
朝鮮通信使ルートをテーマに栃木・埼玉、そして東京まで縦走