6月25日 中央実行委員会発足式
北海道実行委員会
各エリア本部から北海道庁まで縦走
青森県実行委員会
7月18日 青森市合浦公園 ~ 国道4号線 ~ 旧国道7号線 ~ 藤崎町でイベント ~ 弘前から秋田方面に走行
7月19日 出発式 青森市合浦公園
青森市合浦公園 ~ 浅虫 ~ 十和田家庭教会にてイベント ~ 八戸市内走行 ~ 八戸市の会場にて終了式
岩手県実行委員会
宮城県実行委員会
7月11日 「宮城から祈りを込めて Peace Road Concert」
場所 榴岡公園 野外音楽堂
秋田県実行委員会
8月1日 ピースロード啓発活動
山形県実行委員会
福島県実行委員会
郡山、南郡山、福島、会津、白河、いわきにてそれぞれのライダーが20kmずつ縦走
7月26日の大会にて合流
栃木県実行委員会
6月13日 野木町 野木神社より出発 ~ 小山市 小山評定跡 ~ 宇都宮市 宇都宮宿 ~ 日光市 今市客館跡 ~ 日光東照宮
7月12日
8月2日 日光東照宮から出発
群馬県実行委員会
東埼玉実行委員会
出発式 新都心ケヤキ広場
新都心ケヤキ広場 ~ 高麗神社
西埼玉実行委員会
8月3日
北千葉実行委員会
手賀沼サイクリングロード
南千葉実行委員会
8月8日 東金市日吉神社 ~ 千葉市千葉県護国神社
東京都実行委員会
7月24日 出発式 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前広場
明治神宮外苑 ~ 新国立競技場 ~ 代々木公園 ~ 新宿中央公園
東神奈川実行委員会
新潟県実行委員会
7月27日 新発田市、新潟市中心に縦走
7月28日 三条市、長岡市、上越市中心に縦走
7月27日 新発田市38度線式典
7月28日 上越市春日山神社祈願
富山県実行委員会
7月19日 出発式 県庁前公園
富山市内、新川方面、高岡・氷見方面、砺波・小矢部方面の4カ所に分散、寺院や観光名所などを通過地としながら縦走予定
石川県実行委員会
7月11日 小松市内 安宅の関 ~ 小松市役所(ピースメッセージ伝達式) ~ 木場潟公園 ~ 粟津温泉 ~ 那谷寺
7月11日 加賀市内 栢野(かや)の大杉 ~ 山中温泉 ~ 山代温泉 ~ 片山津温泉 ~ 加賀市役所
日にち未定 金沢市内 金沢城・兼六園 ~ 21世紀美術館 ~ 近江町市場 ~ ひがし茶屋街 ~ 金沢駅・鼓門 ~ 石川県庁 ~ 金沢港クルーズターミナル
日にち未定 七尾市・羽咋市内 コース検討中
福井県実行委員会
称念寺 ~ 白山神社 ~ 酒生小学校 ~ 一乗谷朝倉氏遺跡 ~ 明智神社
山梨県実行委員会
7月29日 金桜神社 ~ 武田神社
長野県実行委員会
7月23日 信州スカイパークやまびこドーム南側芝生広場で出発セレモニー ~ あずみ野やまびこ自転車道じてんしゃ広場 ~ 信州スカイパークやまびこドーム南側芝生広場で到着セレモニー
岐阜県実行委員会
大垣城公園 ~ 垂井 ~ 関ヶ原 ~ 今須 ~ 醒ヶ井 ~ 摺針峠 ~ 彦根城
西静岡実行委員会
大井川河川敷 ~ 袋井愛野公園 ~ 浜北美薗中央公園 ~ 遠州灘海浜公園 ~ 豊橋市
東静岡実行委員会
7月29日 ららぽーと沼津前 ~ 富士山本宮浅間大社 ~ 清見寺 ~ 駿府城東門 ~ 蓮華寺池公園
愛知県実行委員会
7月19日~25日 愛知県知多半島南知多町からスタート 半島東海岸コースから東海道の朝鮮通信使の行列ルートに合流
7月26日 ライダー歓迎式 名古屋観光ホテル
三重県実行委員会
7月12日 高麗寺 ~ 伊賀上野城 ~ 旧青山トンネル慰霊碑 ~ 津市
7月18日 日韓トンネル研修会 PR(津市)
7月19日 伊勢市縦走
7月26日 津市 ~ 鈴鹿市 ~ 四日市市
滋賀県実行委員会
各エリア選抜メンバーによるBIWAイチ(サイクリングによる琵琶湖一周)
京都府実行委員会
東大阪実行委員会
キリシタン大名若江鏡神社 ~ 往生院六万寺 楠木正行公の墓 ~ 誉田八幡宮 応神天皇陵 ~ 壺井八幡宮 ~ 叡福寺 聖徳太子墓所 ~ 千早赤阪村郷土資料館 楠木正成公生誕地
西大阪実行委員会
豊中市、吹田市、大阪市の各市役所をつなぐルートを縦走
兵庫県実行委員会
7月12日 舞子公園 ~ 姫路城
7月15日 城崎温泉 ~ 姫路
7月18日 朝来市役所 ~ 姫路城
7月26日 姫路城発 ~ 岡山県牛窓港
奈良県実行委員会
開会セレモニー 奈良県文化会館
奈良県文化会館 ~ 天理教本部 ~ 大神神社 ~ 桜井市役所 ~ 藤原京 ~ 神武天皇陵 ~ 橿原神宮 ~ 飛鳥寺 ~ 明日香村健康福祉センター
閉会セレモニー 明日香村健康福祉センター
和歌山県実行委員会
紀の川縦走 ~ 和歌山市役所 ~ 和歌山県庁
鳥取県実行委員会
島根県実行委員会
岡山県実行委員会
西北広島実行委員会
8月2日 しまなみ海道
東広島実行委員会
8月2日 しまなみ海道を自転車で走行し愛媛県今治と尾道を連結
8月4日 尾道と福山を連結 エフピコアリーナふくやま(福山市新総合体育館)で歓迎会を開催
山口県実行委員会
香川県実行委員会
東かがわ市 ~ 高松市 ~ 観音寺市
愛媛県実行委員会
高知県実行委員会
九州実行委員会
唐津市内の会場 ~ 唐津トンネル現場
北福岡実行委員会
7月18日 小倉 ~ 八幡 ~ 遠賀 ~ 宗像市 ~ 福津市
南福岡実行委員会
7月中 福岡県久留米地域の各所を縦走
佐賀県実行委員会
8月1日 唐津市内の会場 ~ 唐津トンネル現場
長崎県実行委員会
1日目 長崎 ~ 諫早 ~ 大村 ~ 武雄
2日目 武雄 ~ 唐津 ~ 日韓トンネル事務所
大分県実行委員会
千羽折り鶴参加キャンペーン
熊本県実行委員会
7月11日 水俣市出発式 水俣市 ~ 熊本市内
7月12日 阿蘇神社出発式 阿蘇市 ~ 会場(嘉島町民会館) 嘉島町 ~ 会場 ~ 玉名市
7月12日 熊本県大会(嘉島町民会館)
7月19日 玉名市出発式 玉名市 ~ 福岡県大牟田市
荒尾市出発式
宮崎県実行委員会
8月30日 出発式 宮崎市民プラザ
宮崎市民プラザ ~ 宮崎市内 ~ 平和台公園
鹿児島県実行委員会
美山の里から出発 鹿児島市内と霧島市内を縦走